はじめての方へ(人物と法人のご説明)

クライ・ムキ(人物)

日本のソーイングデザイナー/『らくらくパターン』考案者。岩手県花巻市出身。

詳しく見る

クライ・ムキ株式会社(法人)

2001年創業。主業はネットショップ運営とソーイングスクール監修。ネットショップで毎月オリジナルデザインの型紙を提案し、オリジナルプリント布地も制作。協業ミシン企画(製造はメーカー委託)と過去の洋裁図書出版実績もあります。

教室の詳細を見る クライ・ムキ式ソーイングスクール

会社概要

会社名 クライ・ムキ株式会社
創業 2001年
代表取締役 倉井 美由紀
事業内容 型紙・ミシン・ソーインググッズの企画・販売
手芸関連書籍の出版・編集
所在地 東京都渋谷区上原1丁目35番7号

お問い合わせ

TEL: 03-5738-9155
営業時間: 平日 9:00-17:00

代表者プロフィール

倉井美由紀 代表取締役

倉井 美由紀(くらい みゆき)

ソーイングデザイナーとして50年以上活動を続け、洋裁や手芸を愛する多くの方々と歩んできました。子どもの頃から布や糸に触れることを楽しみ、「自分や家族のために手を動かして作る」ことを生活の一部として大切にしてきた経験が、今日のものづくりの原点となっています。

私が掲げるモットーは「手作りの温かさをすべての人に」。ソーイングが特別な技術ではなく、家庭料理のように日常に溶け込む文化になれば素敵だと考えています。毎日の食事を家で作るように、洋服も自分で作る。そんな当たり前の楽しさを広げたい――その思いから、シンプルで長く使えるものづくりを追求してきました。

2001年にクライ・ムキ株式会社を創業して以来、120冊以上の関連書籍を執筆・監修。わかりやすい解説と独自の型紙提案で、多くの読者に支持されてきました。2009年には藤久株式会社とともに「クライ・ムキ式ソーイングスクール」をプロデュースし、世代を超えて学べる場を全国に広げています。

近年は特にロックミシンを活用した「早い!かんたん!楽しい!きれい!」なソーイングを提唱し、簡単にできて美しい服作りを発信しています。

これからもソーイングを通じて「ものづくりの楽しさ」と「手作りの温かさ」を届け、日常に寄り添う文化としての手芸・洋裁を次の世代へとつなげていきたいと考えています。

アクセス

所在地

東京都渋谷区上原1丁目35番7号

ホームに戻る